Links,etc.

旅の計画やこのホームページを作るにあたって、参考にさせて頂いたホームページへのリンクや参考文献です。
本文中に時刻表等の詳細情報、及び路線図などの画像を貼っていませんので、必要な方はこちらを参照ください。
また、これから旅をしてみようという方の参考になるサイトや、街歩き、景観研究関係などのリンクも載せました。
リンク切れについては管理人が気づき次第対処していますが、お気づきの場合はお知らせ頂けたら幸いです。

最後に、参考文献を紹介します。

このページは随時更新します。最終更新'11/1/21
'19/ 1/12 海外鉄道関係の日本語サイトの、集合!世界の路面電車と町の軽鉄道 リンク修正
'11/ 1/21 「旅・まち歩きのサイト」の「東京、北の生活」(旧「東京浪漫劇場」)リニューアルに伴いリンク等修正
'11/ 1/16 「海外鉄道関係の日本語サイト」の「鉄道世界旅行」リンク修正
'10/12/25 「海外鉄道関係の日本語サイト」の「景色は乗った後に」リンク修正
'09/ 9/22 「海外鉄道関係の日本語サイト」に「景色は乗った後に」を追加
'08/ 8/ 4 「旅・まち歩きのサイト」に「ようこそ☆宮崎」を追加
'08/ 1/ 5 リンク切れサイト、URL変更等のあったサイトにつき、整理・修正。
'07/12/21 「旅・まち歩きのサイト」に「Takemaのあっちこっち旅日記」を追加
'07/12/ 3 「旅・まち歩きのサイト」に「風呂屋の煙突」を追加
'07/ 9/30 海外鉄道関係の日本語サイト「集合!世界の路面電車と町の軽鉄道」、「世界路面電車めぐり」からリニューアルし再開。
'07/ 5/ 9 「じった工務店(仮)」タイトルを変更、「タカモト。サイト」
'06/ 2/18 「旅・まち歩きのサイト」に「へなちょこ写真館」を追加
'05/12/ 4 「旅・まち歩きのサイト」に「ゆ〜らしあ大陸 ほっつき歩き・・・」を追加。
'05/ 5/24 海外鉄道関係の日本語サイトの、「世界路面電車めぐり」閉鎖。
        ドイツ篇リンクに、「Sachsen unter Dampf」を追加。
'05/ 1/15 「旅・まち歩きのサイト」に「東京浪漫劇場」を追加。
'04/11/13 "Be Into Travel"タイトルを変更、「カルロス・ハッサンのコラムとお気に入り」、
'04/ 8/15 「旅・まち歩きのサイト」に「風向鶏の小屋」を追加。
'04/ 6/20 「旅・まち歩きのサイト」に「おクルマの間」を追加。
'04/ 6/12 リンク集、リニューアル。
        カテゴリー整理(「旅関連」と「景観研究系」を「旅・まち歩きのサイト」に統合)、リンク切れ整理。
'04/ 5/17 海外鉄道関係の日本語サイトに「Virtual Travel in EUROPE」を追加。
'04/ 5/11 一部リンク先のURL変更対応
'04/ 2/14 「旅・まち歩きのサイト」に「Modern Classic」追加。
'04/ 1/ 3 リンク先サイトのジャンルを分けを見直し(旅関連・景観研究系に区分)、リンク切れなどを整理。
       「旅・まち歩きのサイト」に「マリオの旅日記」を追加。

'03/12/ 7 各ページからこのページへのリンク整備、「ドイツ篇」リンク追加。
'03/ 7/13 旅関連・写真・景観研究系などのホームページに「APAKABA?」を追加。
'03/ 7/ 8 海外鉄道関係の日本語サイトに「鉄道世界旅行」、「旅々列車たび 世界の列車旅」、「世界路面電車めぐり」
「世界の車窓から」「ヨーロッパ鉄道旅行計画専門」を追加。

ヨーロッパ鉄道総合サイト

Title comments
The European Railway Server ヨーロッパ鉄道乗り歩きなら、まずはここから。ヨーロッパ各国の幹線鉄道からトラムまで、幅広くカバーしています。
Michael Taylor's Canadian Home Page Michael Taylor氏の個人サイト。カナダのサイトですが、ヨーロッパの鉄道写真を多数紹介しており、資料価値高。英語。B>
page top▲

各鉄道公式・および詳細なサイト


オーストリア
Title comments
Wiener Linien ウイーン市の公共交通公式ページ。英語あり。
Wiener Tramwaymuseum ウイーン路面電車博物館の公式ページ。独語。
Linz AG Linien リンツ市の公共交通公式ページ。英語あり、ペストリンクベルグ鉄道の情報もこちら。
Stern&Hafferl Verkehr リンツ〜グムンデン周辺に路線網をもつシュテルン・ウント・ハッフェル交通の公式ページ。グムンデンのトラム情報はこちら。独語。>
Innsbrucker Verkehrsbetriebe &Stubaitalbahn GMBH インスブルックの市内交通、およびシュトゥバイタール鉄道を運営するIVBの公式ページ。独語。
page top▲
France
フランス
Title comments
Le G.E.C.P プロバンス鉄道研究グループのHP。仏語のみ。
www.traincorse.net 非公式ながら、コルシカ鉄道に詳しいサイト。仏・英語
Chemin de Fer de Provence プロバンス鉄道公式サイト。仏・英・伊語
Chemin de fer de la Mure ラ・ミュール鉄道公式サイト。仏・英語。
page top▲
Germany
ドイツ
当サイトではドイツ語使用文字のウムラウト(変母音、2つの点)は‐e、エス・ツェット(βに似た文字)はssに代えて表記しています。
Title comments
Drachenfelsbahn ドラッヒェンフェルスバーンの公式サイト。独語・仏語・英語。
Inselbahn.de

ドイツ北部の島を走る、またはかつて存在した鉄道を紹介する「島鉄道」のサイト。
独語のみですが、「ドイツには、こんな場所があったのか!」という驚きがたくさんあります。

Borkumer Kleinbahn ボルクム島の鉄道、航路を運営する、AG EMS公式サイト。独語。ボルクム島への船についても調べられます。
Traditionsbahn Radebeul e.V. ラーデボイル伝統鉄道協会のサイト。関連サイトはこちら。(ともに独語。)
Molli(Mecklenburgischen Baederbahn) 「モリー」の公式サイト。独語。
Doellnitzbahn デルニッツ鉄道の公式サイト。独語。
Woltersdorfer Strassenbahn ベルリン郊外・ヴォルターズドルフ周辺には、「87」と「88」の2系統の独立したトラム路線があります。管理人が訪ねたのは「87」、
左記が公式サイトです(独語)。ちなみに「88」(SRS)は、「87」の始発停留所があるSバーン(S3)Rahnsdorfの一つベルリン寄りの駅、Friedrichshagenから出ています。SRS公式サイト(独語)は、こちら。覚えやすいアドレスです。
Sachsen unter Dampf ドイツ・ザクセン州の蒸気機関車に関する、詳細なサイト。
独語ですが、時刻表や現地のイベントなど情報多数です。  Herr Rene Krauss,Danke!
page top▲
Great Britain
イギリス
Title comments
Transport Heritage
(isleofman.com)
マン島の公式サイト内にある、鉄道詳細情報。
IOM TRAMWAYS NET マン島の鉄道・交通の歴史について詳しいサイト。
車両の説明のほか、廃止され今はなき島内の鉄道(ラムジー桟橋鉄道ほか)の貴重な写真などもあります。
Volks Electric railway 「フォルクの電車」公式HP。
page top▲
Hungary
ハンガリー
Title comments
BKV ブダペスト市交通の公式サイト(左記は英語)。乗り物内のサウンドロゴをネットでも聞くことができる、楽しいサイトです。
Children's Railway-Budapest,Hungary ピオニール鉄道(子供鉄道)とその周辺の森林公園を案内しているサイト(左記は英語)。
page top▲
Italy
イタリア
Title comments
TRIESTE TRASPORTI トリエステ市交通公式サイト。"Tram de Opcina"についても詳しく書かれています。伊語、英語あり。
なお、地名のOpicinaではなく"Opcina"と表記されていたので、本文はこちらにあわせました。
LA FERROVIA DEL RENON/
DIE RITTNERBAHN
レノン(リットナー)鉄道を紹介している観光HP(英語)。
SAD レノン(リットナー)鉄道を運営するSADの公式サイト。時刻表などはこのサイトから。英語あり。
Ferrovia Trento-Male (FTM) トレント-マーレ鉄道を運営する、トレント交通(Trentino trasporti S.p.A.)公式サイト。伊語のみ。
Ferrovie della Sardegna (FdS) サルディーニャ鉄道(FdS)公式サイト。現在伊語のみですが、この鉄道に乗ってみようという方は、HPから路線図、時刻表などをコピーしてお持ちになることをお勧めします。少ない本数だったり、季節運転などがありますので・・・
page top▲
Portugal
ポルトガル
Title comments
The Luso Page リスボン・ポルトの交通総合サイト。交通だけでなくカルチャー関係のページもあります。英語。
CARRIS リスボンおよび近郊のトラム・ケーブルカー・バスなどを運行しているCARRIS公式サイト。
STCP ポルトの市電を運行しているSTCPの公式サイト。英語もあり。
STCP (Museu do Electrico) 上記STCP博物館のページ。英語あり。
The Trams of Porto Ernst Kers氏のページ。ポルト市電の歴史などについて詳しい。英語、葡語。
Sintra-Atlantico Tramway シントラ-アトランティコ軌道に関するページです。上記Luso Pageのサイト内にあります。英語。
page top▲
Spain
スペイン
Title comments
Tren de Soller ソーリェル鉄道公式サイト、西語。
Public Tranport in Soler こちらはソーリェルの観光情報で、英語。時刻表もあり。
TMB バルセロナ市交通(TMB)公式サイトの英語ページ。ブルートラムの詳細はこちらから。
page top▲

海外鉄道関係の日本語サイト

Title/Banner comments
Nakao's Photo Room ポルトガルをはじめ、マジョルカ島やトリエステの路面電車、さらに日本国内のローカル線などを、いずれも美しい写真で紹介する中尾さんのサイト。廃止となった国内ローカル私鉄線の「発掘フィルム」コーナーもあります。マルタ島のクラシックなバスも必見!
旅の車窓から
鉄道ファンの海外旅行
ヨーロッパ、アメリカ、アジア、オーストラリアなど世界の鉄道を網羅した旅のサイトです。
鉄道だけでなく旅の写真やリンクも充実していて、鉄道ファンならずとも役立つでしょう。
鉄道世界旅行 ヨーロッパ、中国はじめアジア、オーストラリアなどの海外鉄道、そして国内SLを数多くの写真で紹介するS.Terashimaさんのサイト。
車内の写真も多く、旅の臨場感満点。蒸気機関車ファン必見です。
ヨーロッパ、アジア、オーストラリア、アメリカなど、世界の鉄道や風景を数多くの写真で紹介するNOBATAKEさんのサイト。
リンク集が充実。イギリス、ブリット・レールの現状については、詳細な情報があります。
集合!世界の路面電車と町の軽鉄道 44ヶ国、323都市(2007年9月末現在)もの路面電車を、数多くの写真で紹介する横尾さんのサイトです。「世界路面電車めぐり」閉鎖後、リニューアルし再開しました。都電他、かつての国内の路面電車の写真も必見です。
内容もより充実し、資料的価値も高。管理人様の行動力にただただ、脱帽です。
世界の車窓から おなじみ、テレビ朝日系放送の人気番組のサイト。当管理人、この放送時間には大抵、家にいます(笑)。
ヨーロッパ鉄道旅行計画専門 とても個人HPとは思えないほど膨大な情報量を誇る、白川さんのサイト。ヨーロッパでの鉄道パス・チケット、時刻表など旅の基本的情報が充実しています。
Virtual travel in Europe ヨーロッパの幹線からトラム、さらに航空会社ほか旅のお役立ち情報まで、リンク充実のKamanoさんのサイト。
他にもアメリカ、オセアニア、アフリカの鉄道関連サイトへもリンク。旅行記も必読です。
景色は乗った後に 欧州、アジア、オーストラリアの鉄道を乗り歩きされている乗後景さんのサイト。古い電車やディーゼルカー、地方を走るバス、渡船など、地元の足として活躍する知られざる交通機関を中心に紹介されています。ローカルバスの乗車記は興味深いです。
page top▲

旅・まち歩きのサイト

Title/Banner comments
宮崎のページ☆ようこそ宮崎 宮崎県の風土、祭り、名所、美味しいものなどについて、盛り沢山のサイト。もちろん、宮崎県のローカル線紹介もあります。特に台風災害で廃線危機に瀕している高千穂鉄道と、その後の動向について詳細な報告は注目。ここから鉄道の廃線問題や存続・保存運動について、考えてしまうことがたくさんあります。
Takemaのあっちこっち旅日記
国内外問わず、主にバイクやクルマでアクティブに旅をされているTakemaさんのサイト。バンジージャンプの体験も豊富で、その行動力は、脱帽モノです。
また「温泉記録」のページにつづられた温泉履歴は、誰でも真似できるものではありません。温泉好きなら必見。
風呂屋の煙突 失われた、あるいは失われつつあるまちの風景・・・旧い銭湯、赤線跡、近代建築などの街並みやたてものを、ノルタルジーあふれるモノクローム中心の写真で紹介されるナカムラさんのサイト。
銭湯を中心に今はなき懐かしい建築物や、廃線・廃駅の貴重な写真も多数あります。
へなちょこ写真館 名前は「へなちょこ」でも、美しい写真が盛り沢山。実力派写真師・キョヤジさんのサイト。
散歩や旅で撮影した写真の質の高さと、歯に衣着せぬ語り口は、なんとも魅力的です。
ゆ〜らしあ大陸 ほっつき歩き・・・
リンク用バナー
臨場感や詩情あふれた、美しい旅の写真満載のogawaさんのサイト。旅の写真を眺めているだけで、自分自身が一人旅をしている錯覚を覚えるほどです。また、貴重な蒸気機関車の写真を集めたコーナー(サイト)もあります。
「私的詩的な写真術」は、旅写真を上手く撮りたい人には、必読・必見です!
東京、北の生活 旧いまちや建物の魅力を、素敵なデザインの頁で紹介されている、tomoさんのサイト。
(「東京浪漫劇場」がリニューアルされました。)
懐かしい路地や古建築、銭湯など。時とともに東京から失われつつある光景の写真が多数、貴重な記録としてまとめられています。
風向鶏の小屋 ヨーロッパ、特にスイスの旅行記がメインのKevinさんのサイト。これからの更新が楽しみです。
個人的には、造園関係についてのコラムが好きです。
おクルマの間 愛車で鉄道で、国内外問わず積極的な旅をされている、おクルマさんのサイト。
「空を飛んでの旅」では、ヨーロッパの街に似合うレトロなクルマの写真ほか、ユーロメッド号やベルニナ急行など等、鉄道の記述や写真も多くあります。また、別館「洋館探訪」「ミニカーコレクション」も資料的価値が高く、必見です。
OKD LANDSCAPE GALLARY
何時も何気なくふれている「風景」「景観」を研究題材に活躍している、OKDさんのサイト。鉄道車両では鶴見線で活躍していたクモハ12054がお好きとか。研究で「収集」した景観の数々に、圧倒されます。
工場好きの理想郷 Industopiaとは、作者エリミネーターさんの造語で、Industrial(工業の)とUtopia(理想郷)を合わせたもの。6X6のカメラでモノクロ撮影された工場の写真は重厚で、見る者のイマジネーションを刺激するでしょう。工場に興味ないという人でも、モノクロ写真の魅力を感じると思います。
Modern Classic 古き良き時代の重厚な建物や、まち歩きで見つけた古い看板建築の商店などの建築写真が充実したakiさんのサイト。
「癒しの駅」の写真が、当管理人のツボにはまりました。今後、新しいコンテンツが増えるとのこと。楽しみです。
マリオの旅日記 国内外の旅で撮られた、数多くの臨場感ある写真を楽しめるマリオさんのサイト。鉄道ではスペインのAVEや、沖縄「ゆいレール」の写真も。旅の写真はもとより、沖縄ならではの花や草木の写真のページも必見です。
APAKABA? 旅とワインが大好き?なお母さん、三谷眞紀さんのサイト。ブログとともに、あえて文章たっぷりのホームページとなっています。随筆、お子さんが書いた物語などがある「子供部屋」、そして旅行記など。時間をかけてじっくりどうぞ。
タカモト。サイト 旅の話と映画の話など、その軽妙な語り口に一度入るとハマりそうな、タカモトさんのサイト。
新しい映画を見る前に、こちらの映画評(映画日記)は必読。
風をたべた日々 「風をたべる」とは、ある南の国の言葉で「旅する」ことを意味するのだそうです。
作者の渡邉さんがアジア、ヨーロッパの旅で描かれたスケッチは必見です。特に中央アジアの旅は印象的。
それゆけ個人旅同好会 アジア旅が中心のサイトですが、旅の達人が多く集まるところです。当然、面白情報が多く集まっています。
旅で見つけた色々な「アヤしいモノ」など、管理人S木さんのとてつもないパワーを感じます。
カルロス・ハッサンのコラムとお気に入り
海外旅行に関する情報リンクや政治経済系コラムが充実した、カルロスさんのサイト。
旅行記には楽しそうな写真が多く、リゾート的な旅が好きな方のようです。これだけの旅行を、私もしてみたいです。
page top▲

参考文献(順不同)
書籍名・著者名・発行年・出版社
「英国・北欧・ベネルックス軽鉄道の旅」・堀 淳一 著・1971・交友社
「ヨーロッパSL鉄道の旅」・杉江 弘 著・1998・誠文堂新光社
「一度は行ってみたいヨーロッパSLの旅」・川井聡、青森恒憲 編著・2001・成美堂出版
「イタリア=鉄道旅物語」・原口隆行 文、三浦幹男 写真・1999・東京書籍
「世界ゆったりトラム=旅物語」・秋山芳弘、他 文、写真・2002・東京書籍
「ヨーロッパアルプス鉄道の旅」・長真弓 文、写真 ・1992・講談社
「21世紀を生きる ドイツの蒸気機関車」・結解 学 著・2000・光人社
「STRASSENBAHN MAGAZIN」 10/2003 GeraNova
「オーストリア=鉄道旅物語」・長真弓 文、写真・1998・東京書籍
「FRENCH RAILWAYS LOCOMOTIVES & MULTIPLE UNITS 3rd.ed.」・David Haydock & Peter Fox 1999 PLATFORM 5 Publishing
現地で入手した各鉄道公式ガイドブック
The Manx ELECTRIC RAILWAY OFFICIAL GUIDE
SGLM-G Le petite histoire d'un grand chemin de fer
The WONDERFUL SOLLER TRAIN(英語版)
FERROVIE DELLA SARDEGNA PROPOSTE DI TURISMO AMBIENTALE -2000-

その他、「地球の歩き方」の各国・各地域編、および「地球の歩き方 BY TRAIN」(地球の歩き方編集室、ダイヤモンド・ビッグ社)を旅の参考としました。

page top▲


TopPage